2009年12月05日
誕生日 の プレゼント ありがとうございました !!!
12月2日の 誕生日に たくさんのプレゼントを 頂きました!!!
皆様 ありがとう ございました~~
福島市在住の 娘から 例年届く 手作りのクリスマス・リースと 私が大好きな音楽のCD・・・
今年は マニアックな ケルト音楽で、大好きな曲で いつも流しています・・・
さすが 娘 です~ 私の好みを 良く知っています・・・
皆様から頂きました 大好きな美しいお花 がいっぱいです !!!
皆様へ 心より 感謝を申しあげます >>>
2009年12月05日
美味しい スポンジ を つくるには ???
美味しいスポンジケーキ(フランス語:ビスキュイ)を作るには
どうしたら 良いでしょう???
美味しいスポンジとは、どのようなスポンジでしょう???

日本人が好むスポンジは、フランスのスポンジとは 異なります・・・
*元来 日本人は 水分が多い食べ物を好みます・・・
お料理も 鍋や汁物が多いですよね !!!
その為 スポンジも 水分が多い 又は バターなどを沢山含んだ
しっとりしたスポンジを好みます~
*フランスや欧米のスポンジは 一般に 水分が少なく、
十分に焼いたスポンジが 多く見られます・・・
日本人にとっては パサパサ と 感じられます・・・
*日本には 古くから「カステラ」が ありました為、カステラの様に
きめが細かい 口さわりが良い お菓子が好まれます。
*スポンジには 大きく分けて 2通りの作り方があります・・・
共立て - 卵を 卵白と卵黄をともに 泡立てて作ったスポンジです・・
一般に見られるスポンジで、キメが細かく出来ますが
泡が立ちにくく、沈みやすい 欠点があります~
別立て - 卵白と卵黄を別々に 泡立てたスポンジです・・
作り易いのですが、きめが粗いスポンジになりがちです・・
絞ったりするのに 良く使います。。。

この生地は シャルロットなどのお菓子に使われたりしますね・・・
スポンジを ベーキング・パウダー などを 使わずに美味しく作るには、
この様な 製菓理論の知識 が 必要になりますね ・・・
どうしたら 良いでしょう???
美味しいスポンジとは、どのようなスポンジでしょう???
日本人が好むスポンジは、フランスのスポンジとは 異なります・・・
*元来 日本人は 水分が多い食べ物を好みます・・・
お料理も 鍋や汁物が多いですよね !!!
その為 スポンジも 水分が多い 又は バターなどを沢山含んだ
しっとりしたスポンジを好みます~
*フランスや欧米のスポンジは 一般に 水分が少なく、
十分に焼いたスポンジが 多く見られます・・・
日本人にとっては パサパサ と 感じられます・・・
*日本には 古くから「カステラ」が ありました為、カステラの様に
きめが細かい 口さわりが良い お菓子が好まれます。
*スポンジには 大きく分けて 2通りの作り方があります・・・
共立て - 卵を 卵白と卵黄をともに 泡立てて作ったスポンジです・・
一般に見られるスポンジで、キメが細かく出来ますが
泡が立ちにくく、沈みやすい 欠点があります~
別立て - 卵白と卵黄を別々に 泡立てたスポンジです・・
作り易いのですが、きめが粗いスポンジになりがちです・・
絞ったりするのに 良く使います。。。
この生地は シャルロットなどのお菓子に使われたりしますね・・・
スポンジを ベーキング・パウダー などを 使わずに美味しく作るには、
この様な 製菓理論の知識 が 必要になりますね ・・・