2011年02月26日
ロシア旅行での ディナー !!!
昨年の北欧・ロシア旅行 サンクトペテルブルグ で ロシア料理のディナーを頂きました~~

ロシアで 3つ星クラス の レストラン ・・・

テーブルの上の バター です。。。

クレープに包まれたビーフストロガノフ・・・


本場のピロシキは 美味しいですね !
夢中になって 後の写真は 撮りわすれました・・・


テーブルには ウオッカ が
注がれていました・・・
もちろん ストレートでは 飲めません ~

さすが 通訳の方は ウオッカを 一気 ・・・
まだまだ 記事は 続きます !!!
ロシアで 3つ星クラス の レストラン ・・・
テーブルの上の バター です。。。
クレープに包まれたビーフストロガノフ・・・
本場のピロシキは 美味しいですね !
夢中になって 後の写真は 撮りわすれました・・・
テーブルには ウオッカ が
注がれていました・・・
もちろん ストレートでは 飲めません ~
さすが 通訳の方は ウオッカを 一気 ・・・
まだまだ 記事は 続きます !!!
2011年02月24日
今日は NHK の 番組収録 でした !!!
今日 2月23日 は NHK 熊本放送局の番組 ”テレメッセ”の 番組収録でした~
今回のメニューは 「フルーツのグラタン」 ・・・

グラタン と言えば マカロニグラタン などですね。。。
欧米では フルーツをコンポートにしたり・・・
このように クレームアングレーズをかけて フルーツグラタンにしたり・・・
クレームアングレーズは フランス菓子の基本のクレームです~
このクレームから バヴァロア や カスタードクリーム などが 作られます・・・


NHKのスタッフの皆さんは 番組作りを 懸命にされています !!




放送は 来週 3月 11:40~ です !!!
今回のメニューは 「フルーツのグラタン」 ・・・
グラタン と言えば マカロニグラタン などですね。。。
欧米では フルーツをコンポートにしたり・・・
このように クレームアングレーズをかけて フルーツグラタンにしたり・・・
クレームアングレーズは フランス菓子の基本のクレームです~
このクレームから バヴァロア や カスタードクリーム などが 作られます・・・
NHKのスタッフの皆さんは 番組作りを 懸命にされています !!
放送は 来週 3月 11:40~ です !!!
2011年02月24日
南阿蘇の素敵なギャラリー・カフェ ママホットガ^デン !!!
私の”フランス菓子教室いしはら” へ お出かけ頂いていた
生徒さんが 素敵なギャラリー・カフェ ”ママホットガーデン”を
南阿蘇 俵山に 作られました ~~


カフェの中には フランスのプロヴァンスの商品もあり
フランスの香りが いっぱい !!! お店の看板犬 プードルの
ジュンちゃん です・・・

ここでは オーナーが ハーブ教室をされています・・・
以前は 松橋でされていました。。。
そこで 勉強のために ハーブのレッスンを受講しました。。。

今回は ラベンダーのハンドクリームを作りました~
あ~ 良い香り !


レッスンの後は ティータイム。。。
美味しい紅茶とケーキ を 頂きました !!!
楽しくて 美味しい 一日でした !!!
生徒さんが 素敵なギャラリー・カフェ ”ママホットガーデン”を
南阿蘇 俵山に 作られました ~~
カフェの中には フランスのプロヴァンスの商品もあり
フランスの香りが いっぱい !!! お店の看板犬 プードルの
ジュンちゃん です・・・
ここでは オーナーが ハーブ教室をされています・・・
以前は 松橋でされていました。。。
そこで 勉強のために ハーブのレッスンを受講しました。。。
今回は ラベンダーのハンドクリームを作りました~
あ~ 良い香り !
レッスンの後は ティータイム。。。
美味しい紅茶とケーキ を 頂きました !!!
楽しくて 美味しい 一日でした !!!
2011年02月20日
イリス熊本での 12月の レッスン です !!!
昨年12月 イリス熊本で
フランスのクリスマスケーキ ”ブーシュドノエル” を レッスンしました~~

ちょっと 時期はずれの X”masケーキ ですが ~~~
サイドメニューは チョコレートフォンデユ ~~~
パーティーなどに 楽しいですね !

マシュマロや 苺を串に刺して、
チョコレートクリームに漬けて
頂きましょう ・・・

皆さん ブーシュドノエル と チョコレートフォンデユ を
楽しんでいらっしゃいました !!!
フランスのクリスマスケーキ ”ブーシュドノエル” を レッスンしました~~
ちょっと 時期はずれの X”masケーキ ですが ~~~
サイドメニューは チョコレートフォンデユ ~~~
パーティーなどに 楽しいですね !
マシュマロや 苺を串に刺して、
チョコレートクリームに漬けて
頂きましょう ・・・
皆さん ブーシュドノエル と チョコレートフォンデユ を
楽しんでいらっしゃいました !!!
2011年02月19日
フランス料理界の若きヒーロー 松嶋啓介 !!!
フランス料理界の 若きヒーロー ”松嶋啓介” の ディナー を頂きました !
1977年福岡出身、25歳でフランスのニースにレストランを開業・・・
27歳で ミシュランの星1つ 取る ~~
今 32歳~~ ニースのお店を KEISUKE MATSUSHIMA に改名 ・・・
彼の料理を 東京で頂きました ^~~
香り高い 黒トリュフ が たっぷりの卵料理 ・・・
フランスでの新鮮な トリュフ の香り でした ~

生の牛肉で包まれた カネロニ ・・・
生肉の美味しさを 堪能 ~

イカにイカスミのソースで・・・

フォアグラのソテー ~~

鳩のソテー ・・・

美味しかった デザート 。。。
そして コーヒー と プティガトー

少しずつの デギュシタシオン でしたが、お腹がいっぱいになりました・・・
表参道から 原宿駅まで みんなで 歩いて帰りました !!!
1977年福岡出身、25歳でフランスのニースにレストランを開業・・・
27歳で ミシュランの星1つ 取る ~~
今 32歳~~ ニースのお店を KEISUKE MATSUSHIMA に改名 ・・・
彼の料理を 東京で頂きました ^~~
香り高い 黒トリュフ が たっぷりの卵料理 ・・・
フランスでの新鮮な トリュフ の香り でした ~
生の牛肉で包まれた カネロニ ・・・
生肉の美味しさを 堪能 ~
イカにイカスミのソースで・・・
フォアグラのソテー ~~
鳩のソテー ・・・
美味しかった デザート 。。。
そして コーヒー と プティガトー
少しずつの デギュシタシオン でしたが、お腹がいっぱいになりました・・・
表参道から 原宿駅まで みんなで 歩いて帰りました !!!