2011年10月11日
10月のNHKの番組は ”田舎風テリーヌ ” !!!
10月の初旬の NHK熊本放送局の番組 ”テレメッセ ” で
「パテ・ド・カンパーニュ」 つまり 「 田舎風テリーヌ 」 を紹介いたしました ~~~

フランスだけでなく ヨーロッパのホテルでの食事に このテリーヌが前菜で出されます・・・
去年 10月の北欧旅行では ノルウエーのホテルでの朝食に
ハムやチーズなどと共に このテリーヌがあり、とても 嬉しかったです ~~~


テリーヌ型を使わずに ケーキのパウンド型で 作れますよ !
ハンバーグを作るより 手軽に作れます ・・・
このテリーヌは フランスやヨーロッパで 家庭で良く作られています素朴なテリーヌ ですよ ~


番組の制作は スタッフの皆さんの がんばりのお陰です・・・


この ”テレメッセ ” の レシピや番組の情報は
「 NHK熊本放送局 テレメッセ 」 のHPを 検索してくださいね !!!
「パテ・ド・カンパーニュ」 つまり 「 田舎風テリーヌ 」 を紹介いたしました ~~~
フランスだけでなく ヨーロッパのホテルでの食事に このテリーヌが前菜で出されます・・・
去年 10月の北欧旅行では ノルウエーのホテルでの朝食に
ハムやチーズなどと共に このテリーヌがあり、とても 嬉しかったです ~~~
テリーヌ型を使わずに ケーキのパウンド型で 作れますよ !
ハンバーグを作るより 手軽に作れます ・・・
このテリーヌは フランスやヨーロッパで 家庭で良く作られています素朴なテリーヌ ですよ ~
番組の制作は スタッフの皆さんの がんばりのお陰です・・・
この ”テレメッセ ” の レシピや番組の情報は
「 NHK熊本放送局 テレメッセ 」 のHPを 検索してくださいね !!!
2011年10月02日
5月のNHKの番組で コンフィチュール を紹介 !!!
今年5月のNHK熊本放送局の番組 ”テレメッセ” では
” イチゴのコンフチュール ” をつくりました・・・

フランス語で ”コンフィチュール”とは 所謂 ”ジャム ” の事 ~~
最近 フランスのアルザスのパティシエール(女性)が とろ~とした新鮮なジャムを発売し
世界中にヒットしています・・・
福岡のデパートにも商品がありますよ !
そこで 小粒の新鮮なイチゴで 果肉がコロッと残っているコンフィチュールの
作り方を紹介いたしました・・・


このように パフェを作っても色があざやかで 美味しいし、
ヨーグルトなどにかけると 止めやれない~ 止まらない ~ 状態・・・




カメラの後ろでは 私のアシスタントが 準備で大忙し !!!
” イチゴのコンフチュール ” をつくりました・・・
フランス語で ”コンフィチュール”とは 所謂 ”ジャム ” の事 ~~
最近 フランスのアルザスのパティシエール(女性)が とろ~とした新鮮なジャムを発売し
世界中にヒットしています・・・
福岡のデパートにも商品がありますよ !
そこで 小粒の新鮮なイチゴで 果肉がコロッと残っているコンフィチュールの
作り方を紹介いたしました・・・
このように パフェを作っても色があざやかで 美味しいし、
ヨーグルトなどにかけると 止めやれない~ 止まらない ~ 状態・・・
カメラの後ろでは 私のアシスタントが 準備で大忙し !!!
2011年09月30日
NHKの番組で メキシコのワカモレ を紹介 !!!
以前 NHK熊本放送局の番組 ”テレメッセ” で
メキシコ料理のディップ ”ワカモレ ”を 紹介しました・・・

ワカモレは アボガド、トマトなどにタバスコなどで
ピリ辛に作った メキシコのディップ です・・・
今では アメリカでもポピュラー です~
熟したアボガドがある時に作ると美味しいですよ~~
今回は ワカモレで サンドイッチを作りました・・
材料です ~


私は ワカモレのサンドイッチが だ~い好き です !!!
メキシコ料理のディップ ”ワカモレ ”を 紹介しました・・・
ワカモレは アボガド、トマトなどにタバスコなどで
ピリ辛に作った メキシコのディップ です・・・
今では アメリカでもポピュラー です~
熟したアボガドがある時に作ると美味しいですよ~~
今回は ワカモレで サンドイッチを作りました・・
材料です ~
私は ワカモレのサンドイッチが だ~い好き です !!!
2011年09月21日
7月のNHK は コーヒーバヴァロア でした !!!
7月のNHKの番組 ”テレメッセ” は
「コーヒーバヴァロア・コーヒーゼリー添え」 でした・・・



バヴァロアはドイツのブヴァリア地方から伝わった と 言われている古典的なお菓子 ~
今回は コーヒーにコニャックを入れて 大人の味にしました・・・
コーヒーゼリーもエスプレッソのコーヒー豆で作りましたので、香りがたっぷり~~~


テレビ局のスタジオには カメラやモニターなどの機材がいっぱい !


お菓子は このようにして 撮影します !!!
「コーヒーバヴァロア・コーヒーゼリー添え」 でした・・・
バヴァロアはドイツのブヴァリア地方から伝わった と 言われている古典的なお菓子 ~
今回は コーヒーにコニャックを入れて 大人の味にしました・・・
コーヒーゼリーもエスプレッソのコーヒー豆で作りましたので、香りがたっぷり~~~
テレビ局のスタジオには カメラやモニターなどの機材がいっぱい !
お菓子は このようにして 撮影します !!!
2011年05月03日
今月の NHKは 苺のコンフィチュール !!!
昨日は NHKの番組収録 でした~~
今月は 「いちごのコンフィチュール」 と 「いちごのコンフィチュールのパフェ」 ・・・

今 小粒のいちごが最盛期ですね・・・
そのあま~いいちごで コンフィチュールを 作りましょう~~
コンフィチュールは フランス語で ジャム の事 ~
でも 最近のコンフィチュールは フルーティー で 果肉がころっとある さわやかなジャム 。。。

カメラの後ろでは 私のアシスタント が 大忙し ~~


NHKの若いスタッフの皆様にも 大変お世話になっております・・・


番組収録の後 皆さんで試食・・・

作り方は 5月10日11:40~ NHK熊本 で 放送 です !!!
今月は 「いちごのコンフィチュール」 と 「いちごのコンフィチュールのパフェ」 ・・・
今 小粒のいちごが最盛期ですね・・・
そのあま~いいちごで コンフィチュールを 作りましょう~~
コンフィチュールは フランス語で ジャム の事 ~
でも 最近のコンフィチュールは フルーティー で 果肉がころっとある さわやかなジャム 。。。
カメラの後ろでは 私のアシスタント が 大忙し ~~
NHKの若いスタッフの皆様にも 大変お世話になっております・・・
番組収録の後 皆さんで試食・・・
作り方は 5月10日11:40~ NHK熊本 で 放送 です !!!