2009年11月19日
メタボ解消 も 大変 !!!
熊本県立体育館のジム です~~
昨年 ドクターから「痩せなさい !!!」 と、きついアドバイス・・・
9月から 1日1万歩、毎日・・・
でも 痩せない !!!
とうとう 熊本県立体育館のジムへ行きました~~
インストラクターの方に プログラムを作って頂き、指導を受けて 通い始めました・・・
2週間目にして、体重が減少傾向になってきましたら、
ここ3日間の 飲んで 食べて の生活 !!!
ああ~~ 明日から また ジム通い と 1万歩 です !!!
ちなみに 費用は 370円(2時間)です
2009年11月18日
福岡から お客様 です !!!
昨日から 福岡からお客様が いっらしゃいました・・・
そこで 腕をふるって 夕食 !!!
オードブル(自家製スモークサーモン)

魚料理(牡蠣のバジル風味オリーブオイルソテー)

肉料理(ギリシャのお米入りミートボール)

野菜料理(フランスのじゃがいものガレット)

サラダ(白ネギとブロッコリーのアンチョビサラダ)

ワイン(イタリアからの発砲の赤ワイン)

お客様 が 大好きな私です !!!
そこで 腕をふるって 夕食 !!!
オードブル(自家製スモークサーモン)
魚料理(牡蠣のバジル風味オリーブオイルソテー)
肉料理(ギリシャのお米入りミートボール)
野菜料理(フランスのじゃがいものガレット)
サラダ(白ネギとブロッコリーのアンチョビサラダ)
ワイン(イタリアからの発砲の赤ワイン)
お客様 が 大好きな私です !!!
Posted by いしはらのりこ at
09:25
│Comments(6)
2009年11月16日
キリンビール 好きな人へ !!!
先日 「熊本キリンクラブ」の パーティーが ホテル日航熊本で ありました~~

食べきれないほどの お料理です・・・

福引が当たった教室の生徒さま方 !!!

この「熊本キリン・クラブ」は キリンビール熊本支社が主催されて、1年に2回開催されて
います・・・ 毎回 食べて、飲んで、楽しい司会に 音楽 と 楽しんで、
帰りには キリンビールのお土産頂いて・・・楽しいパーティです~~
出席をご希望の方は、熊本キリン・クラブい会員の登録をされましたら、ご案内が
参りますよ~~~
私が 幹事の一人ですので、会員登録をご希望の方は どうぞ ご連絡を下さいませ!!!
食べきれないほどの お料理です・・・
福引が当たった教室の生徒さま方 !!!
この「熊本キリン・クラブ」は キリンビール熊本支社が主催されて、1年に2回開催されて
います・・・ 毎回 食べて、飲んで、楽しい司会に 音楽 と 楽しんで、
帰りには キリンビールのお土産頂いて・・・楽しいパーティです~~
出席をご希望の方は、熊本キリン・クラブい会員の登録をされましたら、ご案内が
参りますよ~~~
私が 幹事の一人ですので、会員登録をご希望の方は どうぞ ご連絡を下さいませ!!!
2009年11月16日
今日は イリス熊本 の ピッツアのレッスンです !!!
熊本の郷土のデパート「鶴屋」の前にある、九州電力のカルチャセンター「イリス熊本」での
レッスンです・・・ 今日のメニューは 「ピッツア」と「きのこのクリームスープ・カプチーノ
仕立て」です~~ 今日は 男性の生徒さまもいらっしゃいました!!!
受講者は 24名 です・・・

ピッツア・マルゲリーター の 出来上がり !!!

帆立とサーモンのシーフード・ピッツア の 出来上がり !!!

サイドメニューは、きのこのクリームスープ・カプチーノ仕立て です !!!
スープの上に カプチーノの様に、泡立てた クリーミーな牛乳が乗っています・・・
最近の新しいスープの 作り方です~~(スペインのエルブジの影響です・・・)

ピッツアは 人気がありますね !!!
24名の定員に、106名の応募でした・・・ 有り難うございました!!!
レッスンです・・・ 今日のメニューは 「ピッツア」と「きのこのクリームスープ・カプチーノ
仕立て」です~~ 今日は 男性の生徒さまもいらっしゃいました!!!
受講者は 24名 です・・・
ピッツア・マルゲリーター の 出来上がり !!!
帆立とサーモンのシーフード・ピッツア の 出来上がり !!!
サイドメニューは、きのこのクリームスープ・カプチーノ仕立て です !!!
スープの上に カプチーノの様に、泡立てた クリーミーな牛乳が乗っています・・・
最近の新しいスープの 作り方です~~(スペインのエルブジの影響です・・・)
ピッツアは 人気がありますね !!!
24名の定員に、106名の応募でした・・・ 有り難うございました!!!
2009年11月14日
トレドのマサパン
こんにちは。
先日 スペインに行きました時の 写真です・・・
スペインのトレド伝統お菓子のマサパンです。
アーモンドと砂糖でつくったお菓子で、マジパンともいいます。


右はトレドのシナゴーグ(ユダヤの礼拝堂)です。
実は、この写真は去年のものなのです。
マサパンはアラブから伝わったといわれていて、キリスト教・イスラーム・ユダヤの3つの文化の都トレド、そしてスペインを代表するお菓子なので、最初の写真として載せてみました。
アラブから伝わったマサパンは、キリスト教のクリスマスや復活祭、そしてユダヤ教のペサハやプリムという祝祭で食べられるようになりました。

今ではお土産の定番の一つですが、こんなところにもスペインとトレドの歴史が見られます。
posted by rieko from Tokyo
先日 スペインに行きました時の 写真です・・・
スペインのトレド伝統お菓子のマサパンです。
アーモンドと砂糖でつくったお菓子で、マジパンともいいます。
右はトレドのシナゴーグ(ユダヤの礼拝堂)です。
実は、この写真は去年のものなのです。
マサパンはアラブから伝わったといわれていて、キリスト教・イスラーム・ユダヤの3つの文化の都トレド、そしてスペインを代表するお菓子なので、最初の写真として載せてみました。
アラブから伝わったマサパンは、キリスト教のクリスマスや復活祭、そしてユダヤ教のペサハやプリムという祝祭で食べられるようになりました。
今ではお土産の定番の一つですが、こんなところにもスペインとトレドの歴史が見られます。
posted by rieko from Tokyo