2009年11月04日
はじめまして!
ブログ、初デビューです!!! どうぞ よろしく~~
まずは、自己紹介です・・・

大学で石油化学を学び、IBMでコンピューターの仕事をして(30年ほど前ですが・・・)、
35年前に 熊本へ来て、新たな仕事を始めました・・・
美味しいフランス菓子を フランスのパティシエの技術で・・・と志し、フランスのM・O・F
(フランス国家最高職人のタイトル)を保持しているパティシエに 20年間師事しました。
毎回のレッスンでは、驚きの連続、それに ますます フランスに魅せられていきました~~
フランスやヨ-ロッパ、海外へ行く内に、世界の歴史が大好きな私は、食の歴史、特に フランス料理と
イタリア料理に魅せられ、とうとう フードプロデューサー の仕事を始めてしまいました・・・
これから 私の専門の石油化学、コンピューター・ソフト(少し時代遅れですが・・・)、フランスの料理とお菓子、食育教育など、つれづれに ブログで楽しく書いていけたらな~ と願っています・・・
それに 実は 京都大学の博士課程在学の知人のお嬢さんが 「イスラムとユダヤの食文化」を 研究されていて、この私のブログにも 時々投稿して頂く予定です・・・
みなさま、おたのしみに!!! (彼女は 今 スペインの大学へ行ってあり、帰国を待っています~~)
まずは、自己紹介です・・・

大学で石油化学を学び、IBMでコンピューターの仕事をして(30年ほど前ですが・・・)、
35年前に 熊本へ来て、新たな仕事を始めました・・・
美味しいフランス菓子を フランスのパティシエの技術で・・・と志し、フランスのM・O・F
(フランス国家最高職人のタイトル)を保持しているパティシエに 20年間師事しました。
毎回のレッスンでは、驚きの連続、それに ますます フランスに魅せられていきました~~
フランスやヨ-ロッパ、海外へ行く内に、世界の歴史が大好きな私は、食の歴史、特に フランス料理と
イタリア料理に魅せられ、とうとう フードプロデューサー の仕事を始めてしまいました・・・
これから 私の専門の石油化学、コンピューター・ソフト(少し時代遅れですが・・・)、フランスの料理とお菓子、食育教育など、つれづれに ブログで楽しく書いていけたらな~ と願っています・・・
それに 実は 京都大学の博士課程在学の知人のお嬢さんが 「イスラムとユダヤの食文化」を 研究されていて、この私のブログにも 時々投稿して頂く予定です・・・
みなさま、おたのしみに!!! (彼女は 今 スペインの大学へ行ってあり、帰国を待っています~~)