2010年04月18日
今週 放送の NHKの収録でした !!!
NHK 熊本放送局の番組 「テレメッセ熊本」に出演し始めて
もう 10年が過ぎました~~
時が経つのは 本当に早いですね・・・
今日は 4月21日(水)AM11:40に放送の番組収録デシタ・・・
今日のテーマは 「ワカモレ」、
メキシコのアボガドのディップでした~~

「ワカモレ」は 熟したアボガドで簡単に作れますよ~^
サンドイッチにしても とても美味しいです・・・
また トルティーヤに生ハムやチーズとサンドしたり、
ポテトチップでビールのつまみにしても 美味しいですね~~
材料は こちら!

メキシコでは この様にソフト・タコスに巻いたり、ディップで頂きます~

アメリカでは メキシコ料理がプピュラーで、アメリカナイズされたメキシコ料理を
「テックス・メックス」つまり 「テキサス風メキシコ料理」と 言います~~
ちょっと ピリカラで このサンドイッチが大好き~です!!!
もう 10年が過ぎました~~
時が経つのは 本当に早いですね・・・
今日は 4月21日(水)AM11:40に放送の番組収録デシタ・・・
今日のテーマは 「ワカモレ」、
メキシコのアボガドのディップでした~~
「ワカモレ」は 熟したアボガドで簡単に作れますよ~^
サンドイッチにしても とても美味しいです・・・
また トルティーヤに生ハムやチーズとサンドしたり、
ポテトチップでビールのつまみにしても 美味しいですね~~
材料は こちら!
メキシコでは この様にソフト・タコスに巻いたり、ディップで頂きます~
アメリカでは メキシコ料理がプピュラーで、アメリカナイズされたメキシコ料理を
「テックス・メックス」つまり 「テキサス風メキシコ料理」と 言います~~
ちょっと ピリカラで このサンドイッチが大好き~です!!!
アメリカに行くと 西海岸ではメキシコ料理が美味しいですね~~
(東海岸は また違いますが・・・)
アメリカ料理と言うのは 特にはなく ステーキやハンバーガーですが、
アメリカのメキシコ料理も とても美味しいですね!!!
(東海岸は また違いますが・・・)
アメリカ料理と言うのは 特にはなく ステーキやハンバーガーですが、
アメリカのメキシコ料理も とても美味しいですね!!!
2010年04月17日
また
ホーチミンのシェラトンの 3日目の朝ご飯~~
えびに春雨を巻いて揚げた料理がアリマシタ・・・


また フォーも食べました・・・

今日 午前中は 街を散策・・・




お昼は バインミーが食べたい! と意見が一致~~
アメリカ人が経営のお店に行きました・・・


ベトナムコーヒーとバインミーを食べました~
バインミーもお店で 随分味が違いますね!
この店は お客様も外国人が多く、バインミーもボリュームたっぷりで
アメリカ・ナイズされた味でした!!! とても美味しかったです!!!

知人は 違う種類のサンドイッチを食べました・・・

バインミーは 忘れられない ベトナムの美味しい味 でした !!!
えびに春雨を巻いて揚げた料理がアリマシタ・・・
また フォーも食べました・・・
今日 午前中は 街を散策・・・
お昼は バインミーが食べたい! と意見が一致~~
アメリカ人が経営のお店に行きました・・・
ベトナムコーヒーとバインミーを食べました~
バインミーもお店で 随分味が違いますね!
この店は お客様も外国人が多く、バインミーもボリュームたっぷりで
アメリカ・ナイズされた味でした!!! とても美味しかったです!!!
知人は 違う種類のサンドイッチを食べました・・・
バインミーは 忘れられない ベトナムの美味しい味 でした !!!
2010年04月16日
またまた ベトナム旅日記です!!!
昨日のコメントは ご心配をお掛けしました~~
還暦を過ぎると 疲れやすいですね・・・
また ベトナム旅日記に戻りますね~
ホーチミンはバイクの洪水ですが、ベンツやレクサスなどすごい車も いっぱい走ってイマシタ・・・
特に HONDAは人気がアルヨウデスネ・・・ 今年の新車が駐車していました
(ちなみに 私と同じ車です~)

今夜は サイゴン川のディナークルーズです~~~
ホテルからすぐ近くでしたが、車での送迎デシタ・・・

サービスは 水兵服の男性のウエイターの方達でした~
(カッコ良かったですよ~)

先ずは ビール~~ そして 揚げ春巻きデス・・・(中華料理より小ぶりデス・・・)


ベトナムには エビやカニ料理が豊富ですね~ それに 豚のカツでした~


青菜の炒めもの、と 最後は 鍋料理でした!
でも もうお腹いっぱい~

最後は この麺を鍋で頂きました・・・


デザートのフルーツです~~~

ディナーの後 出港して サイゴン川を1時間クルーズシマシタ・・・
夜風が 心地良かったですね・・・

今 旅日記を書きながら、ベトナム旅行を懐かしく、また行きたいな~ と
思いながら、書いています!!!
還暦を過ぎると 疲れやすいですね・・・
また ベトナム旅日記に戻りますね~
ホーチミンはバイクの洪水ですが、ベンツやレクサスなどすごい車も いっぱい走ってイマシタ・・・
特に HONDAは人気がアルヨウデスネ・・・ 今年の新車が駐車していました
(ちなみに 私と同じ車です~)
今夜は サイゴン川のディナークルーズです~~~
ホテルからすぐ近くでしたが、車での送迎デシタ・・・
サービスは 水兵服の男性のウエイターの方達でした~
(カッコ良かったですよ~)
先ずは ビール~~ そして 揚げ春巻きデス・・・(中華料理より小ぶりデス・・・)
ベトナムには エビやカニ料理が豊富ですね~ それに 豚のカツでした~
青菜の炒めもの、と 最後は 鍋料理でした!
でも もうお腹いっぱい~
デザートのフルーツです~~~
ディナーの後 出港して サイゴン川を1時間クルーズシマシタ・・・
夜風が 心地良かったですね・・・
今 旅日記を書きながら、ベトナム旅行を懐かしく、また行きたいな~ と
思いながら、書いています!!!
2010年04月15日
ごめんなさい !!!
今週は NHKの番組収録、夜のレッスン、病院での精密検査
へとへと~~ です・・・
明日 記事を書きますね!
また 見て下さいね!!!
へとへと~~ です・・・
明日 記事を書きますね!
また 見て下さいね!!!
Posted by いしはらのりこ at
22:45
│Comments(3)
2010年04月13日
閑話休題 ベトナム旅行は 少しお休み !!!
先日 熊本の細川家の由緒ある建物 「神水苑」が
新たに 結婚式場としてリニューアルしました~~
その オープニング・パーティーに参りました・・・
昔からある 日本庭園には 水前寺公園とつながった湧水の池がアリマス・・・



お庭では 大きな赤松の木と お琴の音色が日常を忘れさせてくれました~
ディナー・パーティーは美味しいワインとフランス料理でした~~~
美しいテーブルセッティング・・・

先ず アミューズ~ オマールと赤ピーマン、唐芋のサラダ・・・

パータ・フィロで包まれたオードブル・・・

大阿蘇鶏のスープです~

今日水揚げされた魚料理・・・

お口直しに 熊本産のトマトジュース~

本当は ここで「和王」のステーキが出ましたが、余りの美味しさに
写真を撮るのを 忘れてしまいました、、、、""""
うにが乗った炊きこみご飯~

デザートはタルト・オ・ポムと、グラッセ・ヴァニーユ~~

美味しい色々なワインを たっぷり頂きました・・・


ヴァイオリンとパーカッションの素敵なコラボレーション
美しい庭園、美味しいお料理、日常を忘れる音色!!!
幸せを感じますひとときでした~~~
新たに 結婚式場としてリニューアルしました~~
その オープニング・パーティーに参りました・・・
昔からある 日本庭園には 水前寺公園とつながった湧水の池がアリマス・・・
お庭では 大きな赤松の木と お琴の音色が日常を忘れさせてくれました~
ディナー・パーティーは美味しいワインとフランス料理でした~~~
美しいテーブルセッティング・・・
先ず アミューズ~ オマールと赤ピーマン、唐芋のサラダ・・・
パータ・フィロで包まれたオードブル・・・
大阿蘇鶏のスープです~
今日水揚げされた魚料理・・・
お口直しに 熊本産のトマトジュース~
本当は ここで「和王」のステーキが出ましたが、余りの美味しさに
写真を撮るのを 忘れてしまいました、、、、""""
うにが乗った炊きこみご飯~
デザートはタルト・オ・ポムと、グラッセ・ヴァニーユ~~
美味しい色々なワインを たっぷり頂きました・・・
美しい庭園、美味しいお料理、日常を忘れる音色!!!
幸せを感じますひとときでした~~~