2011年04月21日
サンフランシスコの チーズケーキ・ファクトリー で お茶 ~
サンフランシスコでの4日目、ケーブルカーに乗った後
ユニオンスクエアのそばの デパート”メイシーズ ”の
最上階にある ” チーズケーキ・ファクトリー”で お茶 !!!
ま~~ なんと大きいケーキ と 生クリーム ・・・
でも 以前のアメリカのケーキより、洗練された味 ~~
こってりと濃厚な味 、でも 適度な甘さ 。。。

人気の レアー・チーズケーキ~~
ケーキは この2個 を 6人でシェア~しました・・・
それで 満足 。。。
飲み物は レッドベリーのスムージー、と カップチーノ ~~
このスムージは 砂糖が入っていなくて フルーツだけの甘さ・・・


なんと このチーズケーキ・ファクトリーは 大人気で
行列 で 待って入りました !!!
サンフランシスコに行かれる方に お勧めのお店です !
ユニオンスクエアのそばの デパート”メイシーズ ”の
最上階にある ” チーズケーキ・ファクトリー”で お茶 !!!
ま~~ なんと大きいケーキ と 生クリーム ・・・
でも 以前のアメリカのケーキより、洗練された味 ~~
こってりと濃厚な味 、でも 適度な甘さ 。。。
人気の レアー・チーズケーキ~~
ケーキは この2個 を 6人でシェア~しました・・・
それで 満足 。。。
飲み物は レッドベリーのスムージー、と カップチーノ ~~
このスムージは 砂糖が入っていなくて フルーツだけの甘さ・・・
なんと このチーズケーキ・ファクトリーは 大人気で
行列 で 待って入りました !!!
サンフランシスコに行かれる方に お勧めのお店です !
2011年04月20日
サンフランシスコの ケーブルカー は 楽しい !!!
サンフランシスコでの4日目、ケーブルカーに乗りました~
ウエステインホテルの前の電停から ・・・



ユニオンスクエアから 終点のフィッシャーマンズワーフでおりました~
片道が 5ドル ~~
あまり 安くはありませんね !
なんと ケーブルカーは 終点で 人の力で 方向転換 ・・・


ケーブルカーの駆動部分 。。。

終点でまた乗って、ユニオンスクエアまで 戻りました~~
そうしたら 車掌さんが 私たちを覚えてて、
帰りの5ドルの6人分は サービスしてくれました・・・
ウエステインホテルの前の電停から ・・・
ユニオンスクエアから 終点のフィッシャーマンズワーフでおりました~
片道が 5ドル ~~
あまり 安くはありませんね !
なんと ケーブルカーは 終点で 人の力で 方向転換 ・・・
ケーブルカーの駆動部分 。。。
終点でまた乗って、ユニオンスクエアまで 戻りました~~
そうしたら 車掌さんが 私たちを覚えてて、
帰りの5ドルの6人分は サービスしてくれました・・・
2011年04月18日
サンフランシスコの中華街で 飲茶 しました !!!
サンフランシスコの中華街は アメリカで一番の大きさで、
ユオンスクエアのすぐそばにあります。。。
中華街に 飲茶を食べに行きました~~
ホテルのコンセルジュに教えて頂き、やっと 見つけました ・・・
小さな 看板。。。

歩き疲れて、また 昼食抜きで、ブランチだった為、
ウエイトレスがワゴンに色々な料理を乗せて、テーブルを周っているのを
みんな空腹で、一気に食べ始めました・・・














これだけの飲茶を 6人で食べました・・・
とても 美味しくて、お腹がいっぱい !!!
ユオンスクエアのすぐそばにあります。。。
中華街に 飲茶を食べに行きました~~
ホテルのコンセルジュに教えて頂き、やっと 見つけました ・・・
小さな 看板。。。
歩き疲れて、また 昼食抜きで、ブランチだった為、
ウエイトレスがワゴンに色々な料理を乗せて、テーブルを周っているのを
みんな空腹で、一気に食べ始めました・・・
これだけの飲茶を 6人で食べました・・・
とても 美味しくて、お腹がいっぱい !!!
2011年04月15日
最近 ラーメン が マイブーム ~~
福岡で知人に連れて行ってもらった、井尻の 博多ラーメン ・・・


細麺に さっぱり系の博多の豚骨ラーメン。。。
辛し高菜 と 紅ショウガをのせて・・・

アメリカ旅行から帰ってすぐ、無性にラーメンが食べたくて
パセリさんお勧めの ”大将軍 ” へ ・・・
チャーシューが とろとろ ~~~

ある日の昼食、街の中で 初めてのラーメン店に~~~
黒マー油がたっぷりの 熊本ラーメン です ・・・

久々に食べた ”おんのじ” の 漬け麺 ~
もやしがたっぷり、魚介と豚骨味のスープ ~


2カ月間 で 食べたラーメン です !!!
細麺に さっぱり系の博多の豚骨ラーメン。。。
辛し高菜 と 紅ショウガをのせて・・・
アメリカ旅行から帰ってすぐ、無性にラーメンが食べたくて
パセリさんお勧めの ”大将軍 ” へ ・・・
チャーシューが とろとろ ~~~
ある日の昼食、街の中で 初めてのラーメン店に~~~
黒マー油がたっぷりの 熊本ラーメン です ・・・
久々に食べた ”おんのじ” の 漬け麺 ~
もやしがたっぷり、魚介と豚骨味のスープ ~
2カ月間 で 食べたラーメン です !!!
2011年04月14日
福岡で 大好きな ベトナム料理の ゴンゴンへ !!!
福岡へ帰った時 だ~い好きな ベトナム料理のお店
”NGONNGON” (ゴンゴン) へ ~~~


平尾寄りの 薬院にあります・・・
ゴンゴンに行くと、ベトナムに行った様で・・・


まずは ベトナムの有名なビール ”333” ~~~

あまりの空腹で たくさんオーダーしてしまいました・・・
定番の 生春巻き !
パクチーが 入っていて、美味しい !!!

ベトナムのお好み焼き ”バインセオ ” ・・・
香草に巻いて 頂きます・・・
豚のバラ肉を焼いて~~

牛肉の煮込み ~~
もう お腹がいっぱいになってきました 。。。

最後に このお店でおいしい インディカ米の香ばしいチャーハン ~~
日本のジャポニカ米と違い、
香ばしい香りがあり さらさらとした美味しい チャーハン。。。
ハスの葉に包み、蒸してあります~~

このチャーハンが 大好き !
途中で 別のベトナムのビールも 飲みました~

昨年の ベトナム旅行を 懐かしく思い出しました !!!
”NGONNGON” (ゴンゴン) へ ~~~
平尾寄りの 薬院にあります・・・
ゴンゴンに行くと、ベトナムに行った様で・・・
まずは ベトナムの有名なビール ”333” ~~~
あまりの空腹で たくさんオーダーしてしまいました・・・
定番の 生春巻き !
パクチーが 入っていて、美味しい !!!
ベトナムのお好み焼き ”バインセオ ” ・・・
豚のバラ肉を焼いて~~
牛肉の煮込み ~~
もう お腹がいっぱいになってきました 。。。
最後に このお店でおいしい インディカ米の香ばしいチャーハン ~~
日本のジャポニカ米と違い、
香ばしい香りがあり さらさらとした美味しい チャーハン。。。
ハスの葉に包み、蒸してあります~~
このチャーハンが 大好き !
途中で 別のベトナムのビールも 飲みました~
昨年の ベトナム旅行を 懐かしく思い出しました !!!