2010年05月21日
NHK 再放送のお知らせ !!!
NHKの熊本の番組「テレメッセくまもと」に、10年ほど 出演しており、
フランス菓子、フランス料理、ヨーロッパのパンなどを 番組でご紹介してオリマス・・・
先月 「アボガドのディップ・ワカモレのサンドイッチ」をご紹介いたしました処、
来週の25日(火) AM11:40 から 再放送される事になりました~~~

ワカモレは元々はメキシコ料理です・・・
今では アメリカにも伝わり、
TEXMEX(テックスメックス)つまり「テキサス風メキシコ料理」と言われる位
メキシコ料理はアメリカでは大変ポピュラーになっています・・・
このピリカラのワカモレをサンドイッチにしますと、
止められない~ 止まらない~ 美味しさです!!!
作り方は ぜひ 再放送をご覧ください・・・
材料は この通りです~

申し訳ございませんが、NHK熊本放送局の番組ですので、
見れますのは 熊本だけです~~~。。。
フランス菓子、フランス料理、ヨーロッパのパンなどを 番組でご紹介してオリマス・・・
先月 「アボガドのディップ・ワカモレのサンドイッチ」をご紹介いたしました処、
来週の25日(火) AM11:40 から 再放送される事になりました~~~
ワカモレは元々はメキシコ料理です・・・
今では アメリカにも伝わり、
TEXMEX(テックスメックス)つまり「テキサス風メキシコ料理」と言われる位
メキシコ料理はアメリカでは大変ポピュラーになっています・・・
このピリカラのワカモレをサンドイッチにしますと、
止められない~ 止まらない~ 美味しさです!!!
作り方は ぜひ 再放送をご覧ください・・・
材料は この通りです~
申し訳ございませんが、NHK熊本放送局の番組ですので、
見れますのは 熊本だけです~~~。。。
2010年05月18日
今日は スシローでお昼でした~~~
光の森に用事があり、久しぶりに行きました・・・
ちょうど お腹がすいて、お昼過ぎでした~~
スシローは お店が光の森にしかないので、一人で寄りました。。。
かんぱちと こぼれそうなイクラ・・・


ホタルイカ と サーモンのトロ・・・


帆立貝 と お魚の赤だし~~~(私はお味噌汁がだ~い好き・・・)


本当は まだ頂きましたが、写真を忘れてしまいました!
ネタが新鮮で 美味しかったですよ!!!
ちょうど お腹がすいて、お昼過ぎでした~~
スシローは お店が光の森にしかないので、一人で寄りました。。。
かんぱちと こぼれそうなイクラ・・・
ホタルイカ と サーモンのトロ・・・
帆立貝 と お魚の赤だし~~~(私はお味噌汁がだ~い好き・・・)
本当は まだ頂きましたが、写真を忘れてしまいました!
ネタが新鮮で 美味しかったですよ!!!
2010年05月16日
GWの 美術館めぐり です ~
GW久々に福島から帰ってきた娘と 食べ歩き、美術館巡り をしました~
「大将軍」で 豚骨ラーメンとチャンポン、餃子を食べて 満腹状態で
県立美術館に行き、ストラスブール美術館の絵画展を鑑賞しました・・・
鶴屋デパートの前に 熊本市現代美術館が出来ていますが、
なかなか興味深く,面白い美術館デス・・・
それに 街の中で ゆっくり時間を過ごすのに ゆっくりと本を読んだり、
くつろぐ大きな部屋などがあります~
街のど真ん中に このような寛いだり、面白い空間があるのを
知っている方は 意外と少ないですね!!!
もちろん 娘は行った事がない! との事で、早速一緒に行きました!!!
熊日会館ビプレスの外のエスカレーターで 3階へ~~

無料のスペースが 色々あります・・・
ここは 子供達が遊べるプールで、木の小さなボールが沢山入ってイマス・・・
平日は 子供達がこの中で 一生懸命に遊んでいますよ・・

廊下の途中に 穴があったので、覗いたら こんな~

鏡のマジックですね~
これも 現代美術の作品でした・・・
「大将軍」で 豚骨ラーメンとチャンポン、餃子を食べて 満腹状態で
県立美術館に行き、ストラスブール美術館の絵画展を鑑賞しました・・・
鶴屋デパートの前に 熊本市現代美術館が出来ていますが、
なかなか興味深く,面白い美術館デス・・・
それに 街の中で ゆっくり時間を過ごすのに ゆっくりと本を読んだり、
くつろぐ大きな部屋などがあります~
街のど真ん中に このような寛いだり、面白い空間があるのを
知っている方は 意外と少ないですね!!!
もちろん 娘は行った事がない! との事で、早速一緒に行きました!!!
熊日会館ビプレスの外のエスカレーターで 3階へ~~
無料のスペースが 色々あります・・・
ここは 子供達が遊べるプールで、木の小さなボールが沢山入ってイマス・・・
平日は 子供達がこの中で 一生懸命に遊んでいますよ・・
廊下の途中に 穴があったので、覗いたら こんな~
鏡のマジックですね~
これも 現代美術の作品でした・・・
2010年05月15日
甘えんぼの 瑠璃ちゃん !!!
我が家の アホなチワワの瑠璃ちゃんは とっても甘えん坊です~~
GWに娘夫婦が帰ってきましたが、瑠璃ちゃんは娘が大好きです・・・
一日中 べったりと甘えています~
私には けんもほろろです・・・
娘の足に べったりとくっ付いています・・・

寝る時も 娘のお布団にもぐりこんで 寝ています。。。


いつもは この様に私のベットで寝ています!!!
GWに娘夫婦が帰ってきましたが、瑠璃ちゃんは娘が大好きです・・・
一日中 べったりと甘えています~
私には けんもほろろです・・・
娘の足に べったりとくっ付いています・・・
寝る時も 娘のお布団にもぐりこんで 寝ています。。。
いつもは この様に私のベットで寝ています!!!
2010年05月13日
GW のある日の夕食です~
娘夫婦が帰ってきたGWの ある日の夕食です~~~
3月に娘と ベトナムに行き、私がベトナム料理を学んで来ましたので
色々と試作を兼ねました~~
生春巻きと 2種類のソース(ピーナッツたれ、ピリカラレモンたれ)
それに 俵山で買ってきたピーナッツ豆腐、ホウレン草のおひたし・・・
鶏肉のテリーヌも作りました~~~

桜寿司(おてもやんのブロガーさん)さんの裏メニューの
コンビーフ巻き と カリフォルニア・ロール を夕食に添えました・・・

私のビールは 大好きな黒ビールです~~

久々に 娘達と ゆっくりと夕食を楽しみました!!!
3月に娘と ベトナムに行き、私がベトナム料理を学んで来ましたので
色々と試作を兼ねました~~
生春巻きと 2種類のソース(ピーナッツたれ、ピリカラレモンたれ)
それに 俵山で買ってきたピーナッツ豆腐、ホウレン草のおひたし・・・
鶏肉のテリーヌも作りました~~~
桜寿司(おてもやんのブロガーさん)さんの裏メニューの
コンビーフ巻き と カリフォルニア・ロール を夕食に添えました・・・
私のビールは 大好きな黒ビールです~~
久々に 娘達と ゆっくりと夕食を楽しみました!!!