2011年09月18日
喜多方ラーメン を 食べに行きました !!!
6月 東北大震災で被害に会っている 福島市に住んでいる娘夫婦 を訪ねました・・・
九州に住んでいると 分かりませんが、
福島市の子供たちは放射能感染を避けるために
ずいぶん 県外に避難して 子供が減っているとの事 ~~
娘も 仕事が休みの日には 米沢市に避難しています・・・
米沢市は 福島市から山を越えて 車で1時間 ~
本当に 大変な生活です !
娘と 喜多方ラーメンを食べに行きました ~~~
喜多方で美味しい有名なお店 (名前は忘れました!) いつもは 行列のお店、
でも 今は震災でお客さんが減っているので 並ばずに入れました・・・

中のお座敷 で 頂きました。。。
多くのお客さん でした ・・・

スープは豚骨スープのような濃厚な醤油味、
麺は 平打ちの縮れ麺 、、、
九州のラーメンとは違いますが、
美味しかった~ です !!!
九州に住んでいると 分かりませんが、
福島市の子供たちは放射能感染を避けるために
ずいぶん 県外に避難して 子供が減っているとの事 ~~
娘も 仕事が休みの日には 米沢市に避難しています・・・
米沢市は 福島市から山を越えて 車で1時間 ~
本当に 大変な生活です !
娘と 喜多方ラーメンを食べに行きました ~~~
喜多方で美味しい有名なお店 (名前は忘れました!) いつもは 行列のお店、
でも 今は震災でお客さんが減っているので 並ばずに入れました・・・
中のお座敷 で 頂きました。。。
多くのお客さん でした ・・・
スープは豚骨スープのような濃厚な醤油味、
麺は 平打ちの縮れ麺 、、、
九州のラーメンとは違いますが、
美味しかった~ です !!!
2011年09月18日
博多湾で ヨット遊び !!!
やっと秋になった9月の初旬、高校の友人所有のヨットで 博多湾をまわりました・・・

福岡市は 博多湾に面しているので、ヨットハーバーが3つもあります・・・
ヨットが 風にのって快調に走って、
海風に吹かれるのは 何とも気持ちが良いものですね !!!


ヨットの中には ビール、シャンパン、おにぎり などなど・・・


ヨットを繰るのは 福岡高校の同級生(と言っても 皆60歳過ぎ) ~~~
私は 乗って 食べたり 飲んだり ・・・
ヨットの帆は 下から見ると 大きいですね !

でも 帰ったら どっと疲れて、3時間も爆睡 !!!
福岡市は 博多湾に面しているので、ヨットハーバーが3つもあります・・・
ヨットが 風にのって快調に走って、
海風に吹かれるのは 何とも気持ちが良いものですね !!!
ヨットの中には ビール、シャンパン、おにぎり などなど・・・
ヨットを繰るのは 福岡高校の同級生(と言っても 皆60歳過ぎ) ~~~
私は 乗って 食べたり 飲んだり ・・・
ヨットの帆は 下から見ると 大きいですね !
でも 帰ったら どっと疲れて、3時間も爆睡 !!!