2010年12月31日
”こうのとりのゆりかご” へ 少しの寄付 !!!
みなさま ”こうのとりのゆりかご” は ご存知ですよね???
日本でただ一つ 熊本の慈恵病院が行っている
”妊娠に悩む女性を助けるボランティア活動”です・・・
熊本の慈恵病院が 公的な援助もなく、運営されています。。。
私も 色々なボランティア活動をしていましたので、少しの益金を寄付しました~~

悩む女性からの相談を 24時間で対応されています~
この扉に 赤ちゃんを預けて置くのです !
同じ女性として
望まれない妊娠はつらいですね ~”
こうのとりのゆりかご” の24時間
相談などに対応されている 田尻看護部長さん 。。。
これが ”こうのとりのゆりかご”の
相談の携帯です~
田尻部長さんは 毎晩 この携帯を
枕もとに置いて 寝られるそうです・・・
1年間で 約550件もの相談が あるそうです・・・
それも 特に夜に !


慈恵病院は 元々カトリックの修道会が運営していましたので
隣りに 教会と修道院などがあります・・・
私も カトリックで育ったので、田尻部長さんが教会へ案内して下さいました~




”このとりのゆりかご”が作られた当時、
安倍元首相が「子供の遺棄につながる~」 と 反対をしました・・・
でも 年間に 500人もの女性が救われています !!!
日本でただ一つ 熊本の慈恵病院が行っている
”妊娠に悩む女性を助けるボランティア活動”です・・・
熊本の慈恵病院が 公的な援助もなく、運営されています。。。
私も 色々なボランティア活動をしていましたので、少しの益金を寄付しました~~
悩む女性からの相談を 24時間で対応されています~
同じ女性として
望まれない妊娠はつらいですね ~”
こうのとりのゆりかご” の24時間
相談などに対応されている 田尻看護部長さん 。。。
これが ”こうのとりのゆりかご”の
相談の携帯です~
田尻部長さんは 毎晩 この携帯を
枕もとに置いて 寝られるそうです・・・
1年間で 約550件もの相談が あるそうです・・・
それも 特に夜に !

慈恵病院は 元々カトリックの修道会が運営していましたので
隣りに 教会と修道院などがあります・・・
私も カトリックで育ったので、田尻部長さんが教会へ案内して下さいました~
”このとりのゆりかご”が作られた当時、
安倍元首相が「子供の遺棄につながる~」 と 反対をしました・・・
でも 年間に 500人もの女性が救われています !!!
Posted by いしはらのりこ at 17:27│Comments(2)
この記事へのコメント
3年前に熊本に転勤で引っ越したときに、あのテレビで話題になっていた慈恵病院が熊本にあることに驚いたのを覚えています。
女性として、無視はできない事柄ですね・・・
そんなわたしですが、先日妊娠していることが判明致しました^0^
今年ママになります!
自分でも驚いています!
女性として、無視はできない事柄ですね・・・
そんなわたしですが、先日妊娠していることが判明致しました^0^
今年ママになります!
自分でも驚いています!
Posted by misawa at 2011年01月11日 22:15
> misawa さま
おめでとう ございます !!!
こうのとりのゆりかご がある世の中って
いかに 妊娠で苦しんでいる女性が多いか・・・
と言うことですね~
お腹に命が宿る って 不思議ですね !
予定日はいつですか?
ぜひ お知らせください !!!
おめでとう ございます !!!
こうのとりのゆりかご がある世の中って
いかに 妊娠で苦しんでいる女性が多いか・・・
と言うことですね~
お腹に命が宿る って 不思議ですね !
予定日はいつですか?
ぜひ お知らせください !!!
Posted by 琉璃ママ at 2011年01月13日 00:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。