2009年11月29日
英会話 の レッスン は たのしい !!!
7月から [Business English] の レッスンに やっと通う時間ができました~~
生徒は 私を含めて 2人・・・
今日のテーマは 「世界に大きな影響を与えた 歴史上の女性は 誰か ???」でした。。。
もう一人の生徒さんは 「マリー・キュリー」 と言われ、私は フランスのルイ王朝に嫁いで
フランスの文化、特に食文化に大きな影響を与えた、ルネッサンスのフィレンツエの
「メディチ家の娘カトリーヌ・ド・メディシス」を言いました。。。
モチロン すべて 全部 英語です・・・
とても 興味深い内容で、あっと言う間の 楽しい70分でした~~
生徒は 私を含めて 2人・・・
今日のテーマは 「世界に大きな影響を与えた 歴史上の女性は 誰か ???」でした。。。
もう一人の生徒さんは 「マリー・キュリー」 と言われ、私は フランスのルイ王朝に嫁いで
フランスの文化、特に食文化に大きな影響を与えた、ルネッサンスのフィレンツエの
「メディチ家の娘カトリーヌ・ド・メディシス」を言いました。。。
モチロン すべて 全部 英語です・・・
とても 興味深い内容で、あっと言う間の 楽しい70分でした~~
今 小学校からの 英語教育 が 問題になっていますね !!!
私は ミッション・スクールに行っていましたので、50年もまえから、
小学校で英語教育を受けていました~~
また ピアノの先生も 修道院でフランス人のシスターでした ・・・
今 論議されている
「小学校から 英語教育をすると、自国語の国語がおろそかになる・・・」
との 意見が大勢を占めていますね~~
私自身が 小学校からの英語教育を受けてきましたので、
小学校での英語教育には、体験から 思う事があります。
英語教育は 早くから受けた方が、知らない内に、口が動くようになり、
外国語に抵抗が 無くなるとの実感を受けました~~
文法から習う今の教育よりも、まずは 話す事を先に学べば、口が覚えますね・・・
だって 赤ちゃんですら しゃべるのですから~~~
また 外人コンプレックスも ほとんど感じなくなりますよね・・・
学校で 英語教育を受けても、日常生活で 日本語を使っているので、
国語教育には 何ら問題はありませんでした・・・
ただ 問題は 英語の授業が 楽しいかどうかに 掛かっていますね・・・
外国語に抵抗が 無くなるとの実感を受けました~~
文法から習う今の教育よりも、まずは 話す事を先に学べば、口が覚えますね・・・
だって 赤ちゃんですら しゃべるのですから~~~
また 外人コンプレックスも ほとんど感じなくなりますよね・・・
学校で 英語教育を受けても、日常生活で 日本語を使っているので、
国語教育には 何ら問題はありませんでした・・・
ただ 問題は 英語の授業が 楽しいかどうかに 掛かっていますね・・・
我が家のチワワ 瑠璃チャン !!!
博多湾を ヨットでクルージング !!!
甘えん坊 の 瑠璃ちゃん !!!
博多湾で ヨット遊び !!!
寂しがりや の 琉璃ちゃん ~~
琉璃ちゃん は 3歳になりました !!!
博多湾を ヨットでクルージング !!!
甘えん坊 の 瑠璃ちゃん !!!
博多湾で ヨット遊び !!!
寂しがりや の 琉璃ちゃん ~~
琉璃ちゃん は 3歳になりました !!!
Posted by いしはらのりこ at 15:34│Comments(6)
│趣味
この記事へのコメント
良いですね~、自分も時間があればこういう自己啓発をしたいです。
ところで何故、日本人は、中学3年間、高校3年間、大学1~2年間も
英語を習って、喋れるようにならないのか?良く外国の方に不思議がられますよね。
ところで何故、日本人は、中学3年間、高校3年間、大学1~2年間も
英語を習って、喋れるようにならないのか?良く外国の方に不思議がられますよね。
Posted by iriek at 2009年11月29日 16:59
> iriek さま
コメント 有り難うございます !!!
本当に iriekさんが おっしゃいます通りですね・・・
中学生の英語で 十分に通じますからね~~
言葉が話せますと、海外で自由に動けて、文化を楽しむ事が出来るのが
私の楽しみです・・・
BusinessEnglishのレッスンを受けれる生活を 夢にまで見ていました・・
やっと 今年の4月から 代表者から顧問になりましたので、7月から
英語を、11月からフランス語に 行ける様になりました・・・
(でも なかなか行けない時もあり、欠席がちです・・)
コメント 有り難うございます !!!
本当に iriekさんが おっしゃいます通りですね・・・
中学生の英語で 十分に通じますからね~~
言葉が話せますと、海外で自由に動けて、文化を楽しむ事が出来るのが
私の楽しみです・・・
BusinessEnglishのレッスンを受けれる生活を 夢にまで見ていました・・
やっと 今年の4月から 代表者から顧問になりましたので、7月から
英語を、11月からフランス語に 行ける様になりました・・・
(でも なかなか行けない時もあり、欠席がちです・・)
Posted by いしはらのりこ at 2009年11月29日 21:24
先生、相変わらずパワフルに活動されてますね!
ブログも内容が濃くて、逆にブランが学ばせて頂いてます。
ブログも内容が濃くて、逆にブランが学ばせて頂いてます。
Posted by ブラン at 2009年12月01日 07:38
> ブラン さま
いえいえ ブランさん方の 後について、懸命に 毎日ブログを書いて
います!!!
ブランさんも 英語科卒業ですよね・・・ では もう ペラペラですね・・・
「BusinessEnglish」 のクラスは、レッスンの内容が興味深いので 楽しんでいます・・・
コメントを有り難うございました!!!
いえいえ ブランさん方の 後について、懸命に 毎日ブログを書いて
います!!!
ブランさんも 英語科卒業ですよね・・・ では もう ペラペラですね・・・
「BusinessEnglish」 のクラスは、レッスンの内容が興味深いので 楽しんでいます・・・
コメントを有り難うございました!!!
Posted by いしはらのりこ
at 2009年12月01日 20:19

忙しい中頑張られてますね^^
何でも、楽しみながらやることが一番ですね☆
私も、英語、スペイン語、頑張ります!!
クラス写真とられてたんですね(笑)
よく映ってます☆
何でも、楽しみながらやることが一番ですね☆
私も、英語、スペイン語、頑張ります!!
クラス写真とられてたんですね(笑)
よく映ってます☆
Posted by ザイダー at 2009年12月04日 16:36
> ザイダー さま
頑張っているわけでは ないのですが・・・
好きな事を 楽しんでいますし、また たくさんの方々との 出会いを
楽しんでいます・・・
今後とも どうぞ 宜しく おねがいいたします!!!
頑張っているわけでは ないのですが・・・
好きな事を 楽しんでいますし、また たくさんの方々との 出会いを
楽しんでいます・・・
今後とも どうぞ 宜しく おねがいいたします!!!
Posted by いしはらのりこ at 2009年12月05日 20:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。