最近は
秋からのレッスンの 新しいメニュー作りで
試作続きです・・・
”
食べるラー油”を またまた 試作~~
秋の季節のスープ ”
さつま芋のクリームポタージュ” ・・・
こくのあるヴィシソワーズって言う感じの とても美味しいスープ~~
熊本は 美味しいさつま芋の産地~
さつま芋もコンポート を作りました・・・
フランスの大変ポピュラーなテリーヌ ”
パテ・ド・カンパーニュ”・・・
大好きなので また 作りました~
ヨーロッパでは 大変良く食べられている ”
レンズ豆の煮込み”。。。
今は無くなった パリのフォーションのカフェの味が 忘れられません・・・
欧米では 豆を甘く煮る習慣はありませんね・・・
だから 小豆を甘く煮たあんこ が食べれない外国人が多いですね・・・
レンズ豆は 事前に水に漬けなくても
煮ると すぐ柔らかくなるので 手軽に料理が出来ます・・・
ダイエットは いつも 明日から~~~